メディカルLabo

HOME > メディカルLabo > 産休育休制度とは?

2021.09.30

子育てをしながら働きたいという方にとって気になる制度といえば、産休育休制度ですよね。
今回はその制度の内容と、取得しやすい職場の特徴についてご紹介いたします。

 

●産休とは

産前休業と産後休業が正式名称です。
産前休業は出産予定日の6週間前(双子以上の場合は14週間前)から取得できるものです。
産後休業とは出産の翌日から8週間は原則就業できないというものです。
産前休業の取得には申請が必要ですが、
産後休業については取得義務があるもののため、申請の必要はありません。
産休については就業期間や雇用形態に関係なく、取得する権利があります。

 

●育休とは

育休とは育児休業制度が正式名称です。
1歳に満たない子どもを養育する男女の労働者は、会社に申し出ることにより、
子どもが1歳になるまでの希望する期間、育児のために休業できるという制度です。
子どもが1歳になった後に保育所に入れない等の場合、育休期間の延長も可能となっています。

ただし取得するためには申出時点において以下の要件を満たす必要があります。
①同一の事業主に引き続き1年以上雇用されている
②子どもの1歳の誕生日以降も引き続き雇用されることが見込まれる
③子どもの2歳の誕生日の前々日までに労働契約の期間が満了、あるいは契約が更新されないことが明確でない

また以下のケースは労使協定によって取得が対象外とされている場合、育休の取得ができません。
①雇用された期間が1年未満
②1年以内に雇用関係が終了する
③週の所定労働日数が2日以下

産休とは異なり、誰でも取得ができるというわけではありませんので注意しましょう。

 

●産休・育休が取得しやすい環境とは?

実際に産休・育休が取得しやすい環境で育休後にも働きやすい薬局とはどういった職場でしょうか?

・産休育休制度の取得実績がある
制度はあっても実績のないケースもありますので、
取得実績についてはきちんと確認しましょう。

・ママ薬剤師が在籍し長く働いている
子育てをながらも長く働くことができているということは、
出産・子育てへの理解があるという職場と考えられます。

・人員配置に余裕がある
子育てをしながらの勤務となると、お子さんの体調不良といった理由で 突然休まざるをえない状況が想定されるため、
人数的にある程度余裕がある職場のほうが良いでしょう。

 

いかがでしょうか?
ご自身にあった職場を探したい等ございましたらいつでもエクスメディカルへご相談くださいませ。

希望の求人が見つからなかった方へ
いい条件、交渉求人

サイト掲載されている求人がしっくりこないという方も、希望条件をお聞かせ下さい。経験豊富なアドバイザーによる積極交渉でご要望にそったお仕事をご提案します。

遣・転職相談会 服装自由 / 参加無料

  • 大阪
  • 札幌

「家庭を優先して働きたい」「扶養内で働きたい」「転職するかまだ迷ってる…」など、お悩みやご要望を気軽にご相談ください。

PageTop